2020年はニッカウヰスキーの創業者竹鶴政孝と妻リタの結婚100周年にあたります。
1934年大日本果汁株式会社(現ニッカウヰスキー株式会社)を創業。ウイスキーは熟成に時間がかかるため、創業の黎明期を支えたのがりんごを原料とした商品でした。そのりんごへの深い敬愛を込め、竹鶴の夢の結晶とも言える「余市」と「宮城峡」をアップルブランデー樽でフィニッシュさせた数量限定商品です。3/24発売。限定6,700本。
1.メーカー
ニッカウヰスキー株式会社
2.蒸留所
日本のスコットランドと称されている北海道の「余市蒸溜所」。マッサンこと竹鶴政孝により前身の大日本果汁株式会社が1934年に設立。
竹鶴政孝はスコットランドに似た冷涼で湿潤な気候、豊かな水源と凛と澄んだ空気がそろった場所こそが理想のウイスキーづくりには欠かせないと考え、様々な候補地の中から小樽の西、積丹半島の付根に位置する余市を選びました。
竹鶴政孝が最初の蒸溜所で目指したのは、重厚で力強いモルトウイスキーづくり。本場スコットランドの蒸溜所で学んだウイスキーづくりの手法を、一切の妥協を許さずそのまま再現することにこだわりました。そのこだわりの象徴が「石炭直火蒸溜」です。自らが学んだロングモーン蒸溜所の方式にならい、この蒸溜方法を採用。本物のウイスキーをつくるために必要なことであれば、たとえ非効率的であっても守り抜いていく。そんなニッカウヰスキーの原点とも言える情熱と竹鶴政孝の夢への思いが今もなお受け継がれています。


3.商品名
シングルモルト余市 アップルブランデーウッドフィニッシュ

4.特徴
りんごの香りとピートの香りがバランス良く調和

通常熟成後、アップルブランデーを28年以上熟成させていた樽で約6か月間さらに熟成。りんごのコンポートのような甘い芳香で豊かな香り。アップルパイやクッキーを思わせる香ばしくも芳醇な甘さと余市のピートのコクが調和した味わいとなっています。
香り:りんごのコンポートのような甘い芳香とモルティで豊かな香り。
味わい:アップルパイやフルーツクッキーを思わせる焼き菓子のような香ばしくスイートな味わい。
余韻:ほのかなピートと麦の甘さが心地よく続く。
タイプ:シングルモルト
原材料:モルト
アルコール分:47%
5.受賞歴
現時点では受賞歴はありません。
6.価格

メーカー希望小売価格:700ml 15,000円(税込:16,500円)
通販やネットオークションでは余市と宮城峡の2本で60,000円前後で販売されています。(2020年4月2日時点)

HiddenLoungeでの提供価格
「HiddenLounge」では、このウィスキーを
45ml:5,000円
30ml:3,400円
15ml:1,700円
にて提供しております。
7.まとめ
りんごの香りとピートの香りがバランス良く調和されていて甘すぎない香り。ストレートで口に含むと余市特有のスモーキーさが最初にくるものの後からりんごもほのかに出てきます。意外とすっきりとした飲み口になっています。加水するとりんごが前面に出てきて甘さが増す印象。ほのかにバニラ感も出てきます。アップルブランデー聞くと結構甘いのかなと思いましたが意外とすっきりと飲めてしまいますね。ロックで飲むとアルコール感もまろやかになり、爽やかなりんごに変わります。ソーダで割ってもりんごが負けることない甘さと余韻を楽しめます。どの飲み方でもそれぞれ満足できるウイスキーとなっております。一言でいうと「すっきりさっぱりとしたりんご」というところでしょうか。
限定ボトルとなっております。是非ともHiddenLoungeでご賞味ください。